2011年7月27日水曜日

X121e CPU温度はこんな感じ

X121eのCPUはCore i3-2357M
省電力マネージャの Energy Saverの設定では50度行くか行かないかくらいで
推移しています。

パームレス部分がやんわり暖かくなる
X201sはCPUの温度は上がる割りに、
パームレスの温度が上がらないような設計がされていたと思いました。

マックスパフォーマンス設定ではさすがに56度程度に温度が上がりますが
GPUの性能が高いためか、重い動画とかでもCPUの使用率が上がりませんでした。

マックスパフォーマンス(重いと言われる動画を再生したとき)

CPU使用率 CPU温度
X121e 30%程度  最大56℃
X201s 60%程度  最大84℃

省電力で、X201sよりも発熱しなければ乗り換えも考えていたが、
パームレスの温度だけもっと低ければなぁ。
 贅沢かもしれんがパームレスの発熱を分散させる方法方法ないもんかな。

X121e CrystalDiskMark計測してみました。

Crucial m4 CT128M4SSD2のSSD交換結果です。

m4だけあって速いですね。
カタログスペックに近い数値が出て満足です。
読込速度 415 MB/s
書込速度 175 MB/s

SSD交換後のエクスペリエンス

プロセッサ:4.8
メモリ   :5.5
グラフィック:5.3
ゲーム用グラフィック:6.1
プライマリHD:7.9

体感的にも早くなりました。

うーん。これをどう使おうかwww

ThinkPad X121e SSD交換完了 リカバリ中

交換完了しました。

Crucial m4のスペーサを外したら、思った通りつけることができました。

ここでX220の嫌な記憶が。。。

SSD交換後の最初の電源ONの直後、電源が落ち
その後HDDが認識しなくなった悪夢が。。。。

ドキドキしながら、スイッチON
特別電源が落ちることなくブートできました。(^-^)

ブートディスクから、リカバリ開始

あっ、今思えばBIOSで認識されているか確認するのが先だったね(^^;

とりあえず、今はリカバリ順調に行えているみたいなので、認識済み
で順調に動作している感じです。

リカバリDVDの作成

リカバリDVDのファイル展開時間がかかるな。。。。


HDDはどうやら7mmらしい。。。

構造上はX220みたいに横から挿入するタイプでなく
E420みたいに裏蓋を外し、搭載するみたいです。

SSD交換前に
1.リカバリDVDを作成
2.リカバリDVDからの復元(リカバリDVDのテストも兼ねて)



DVD作成は1.5時間くらいでしょうか?ちゃんと測ればよかったな
ブートディスク
リカバリディスク1,2
の計3枚

ようやくSSD交換に移れます

再エクスペリエンス

2回目はうまくいきました

プロセッサ:4.8
メモリ   :5.5
グラフィック:5.3
ゲーム用グラフィック:6.1
プライマリHD:5.6

んー、値段的にはこんなもんかなってかんじですかね?

ちなみに私のX201s
プロセッサ:6.2
メモリ   :5.5
グラフィック:3.3
ゲーム用グラフィック:4.4
プライマリHD:7.1

ちなみにX201sはSSD搭載しました。
ゲームはやらんのでX121eはもったいないかなぁ。

初期設定が終わり、早速エクスペリエンスするが。。。

ビデオ再生のパフォーマンスを計算できませんでした。

えっ?

なにこれ初めて見ました。

再度チャレンジです。

来ました!!ThinkPadX121eファーストインプレッション

こちらの企み通り、午前指定で配送されていました。

なぜ過去形かというと。
そのときだけちょうど20分ほど外出しており、そのときに配送されてしまいました。。。
急いで連絡を取り、午前中は厳しいとの連絡を受けていましたが
先ほど無事受け取りました。(^-^)

しかしながら、ダンボールを見るとカドが凹んでおり
落下の可能性が。。。。

運良く、1つ目のダンボールでショックを吸収できたみたいで
中のダンボールはほぼ変形なしでした。(´∀`*)ホッ


開けてみて第一印象、小さい?
実際は今使っているX201sとほぼ同じのはずですが、丸みを帯びているため
少し小さく見えました。



開いてみて
奥行き長い。。。?
もともとX201sは7段のキーボードなのでその部分が何もなく無駄に広く感じました。
(バッテリー部分ですけどね)

左がX121e 右はX201s




ヒンジの作りが変更され、液晶が本体の外に出っ張る形になったため
180度開けなくなっています。
そのため接合部が本体の外側より外側(違いを明確にするためX201sは接合部は上についています)になるため、その分キーボードから液晶までの間が長く感じます。
やっぱりXというよりかEdge11の後継って感じがしますね。
(すいませんX100eはどんなんだったか覚えていませんw)

本当はいろいろ撮ったんだけど、アップロードするとなぜか横写真が縦になってしまい。
比較写真が載せられませんでした(T_T)

結論として、 縦、横ともに気持ちX121eが小さいだけで、あんまり変わりませんねw
天板のThinkPadロゴも通電していており、iの点部分が光ります。
同様にパームレス部分も同様の使用で光ります。
(いらない機能ですね。少しでも電池を消耗したくないのに。。。。)

2011年7月26日火曜日

ステータス:国内配送センターより出荷済

ステータスが「国内配送センターより出荷済」になっていました。
佐川急便で配送伝票番号もあったのでようやく詳細状況がわかります。
 
ちょうど本日、別件で佐川急便の不在通知があったので、
これを午前中にすれば、明日一緒に届くかなぁとか企んでいますw

あとは SSDが9mmで無事搭載できれば良いことと
初期不良が無いことを祈るばかりです。 

ThinkPad E220s安くなりました。

インテル Core i5-2467M プロセッサー (1.6GHz/ターボ・ブースト利用時の最大周波数 2.3GHz, 3MB 1333MHz)
Windows 7 Home Premium 64 正規版
2GB PC3-10600 DDR3 (1スロット使用)
8セル リチウム・ポリマー バッテリー

eクーポンコード:JPNIGHT0728 ★7/28まで

レノボHP


¥69,300-
クーポン使用
¥62,370-!!

これは。。。安いかも。

高くてスペックすら調べていませんでしたが、
メモリは最大4GB
(スロット数は1)
重さは1.58kg
稼働時間:6.2時間

んーー、何を目的にしたモデルなのかなぁ。。。
モバイルで約1.6kgはさすがに重い。。。。

しかも
SSDカスタマイズが+ ¥66,150
って高いな。

バッテリーも選べないので軽くもできないし。。。。
Core i5 2467M は消費電力が17Wに抑えられている
(前バージョン2520Mなどは35W)のでバッテリーの持ちが良くなっていると思ったんだが
そうでもないみたいだな。

X220は
Core i5-2520Mで6セル8.9時間なので、この差はなんなんだろう?
液晶の大きさもかわらんのに。。。。

CPUは関係なしでX220の液晶が省エネ設計なのかな?


モバイル用のCPUなのでパワーないし、それでいて重い(バッテリーが変更できない)
割にはバッテリーが持たないでかつ、画面は12.5とThinkpadX220と同じサイズ
メモリも最大4GB、標準でSSD交換すると+6.6万。。。

価格改定で2万円下がっているけど、下がってもちょっと考えちゃうな。



ThikPad Edgeのモデル比較をして、E220sに唯一搭載されている機能を発見!!






Dolby® Home Theater®がついているらしい。。。。イラネーw

2011年7月25日月曜日

納品予定日のお知らせキタ━(゚∀゚)━!!

納期予定日連絡メールがつい先ほど届きました、


納品予定日 2011年7月27日
確定ですね。

予定より1日早いみたいです。
ん?

どんだけ国際輸送

で間違えて27日着と無意識に書いていました。
ってことは、予想通りですねw

休みも間違えて27日に申請していましたしwww

納期確認ページでは
2011/07/28
で変わっていません。
メールの方が確度が高いので1日前倒し確定です。

納期確認ページは、状況トレースできているのか?(メールと連動とれてないな)
生産中だと思っていたら出荷されていたり、
国際輸送中だったと思ったら国内配送準備中だったりと
ワープする当たりのステータスが読めないなぁ。

過去の実績

ちなみにThinkPad E420を購入したときは

注文日           2011/06/04

国外倉庫出荷済  2011/06/10

到着          2011/06/16

でした。
そのときのWEBでのステータス確認は、ちょうどシステムメンテナンスで
できなかったと記憶しています。

どちらにせよ、土日含む前提で+6日くらいなので
今回は7月22日出荷+6日=7月28日なので、普通なのかな。

出荷してから1週間って長い様に思えます。
あと2日。。。 長い。
 
ステータスはの更新はどれだけタイムラグがあるのだろうか?遅い時間にセンターに届いた場合は、取りに 行くかもw


準備が整ったのかX121eの納期が1-2週間に戻りましたね。

ステータス説明が追加されました。

ステータス確認画面にステータスの説明のPDFリンクが増えました。
それによると

1: 国際輸送中 ( 海外工場出荷 ~ 国内倉庫到着 )
- お届け目安が表記されます。

2: 国内配送準備 ( 国内倉庫到着 ~ 発送 )
- 手配を進めているお届け日が表記されます。

3: 国内配送センターより出荷済 ( 発送 ~ お客様お届け )
- 発送時に指定したお届け日が表記されます。

4: 配送完了 ( 配達完了 )
- 配達完了日が表記されます。

各ステータスは何日くらいかかるものなんでしょうかね?
工場出荷して丸3日かかっていますが、 ステータスが国際輸送中です。
本当に28日に届くのでしょうか?

ちょっと心配になってきました。。。。

SSDは9mm or 7mm?

あまり考えずにX120e用に「Crucial m4 CT128M4SSD2」の注文しちゃいました。
X220は7mmだったの思い出して、いまさらながらドキドキです。

あー、フライングだった。

C300がスペーサを付けた7mmだったのを思い出して
確認したところ、m4も同じようにスペーサ仕様だったので大丈夫かも

だだし、スペーサがないと短絡する可能性がある?

http://frommii.blog28.fc2.com/blog-entry-742.html

今思うとX220の故障はこれが原因だったかも。。。。状況そっくり
ただし、私の場合はSSDでなくThinkPadが逝ってしまったが。。。

まぁ、X121eが9mmであるのが一番ベストなのだが。。。。


ん?納期確認しようとしたらサーバ落ちてる?

Error 404--Not Found


レノボしっかりー

どんだけ国際輸送

ステータス確認を頻繁にやってしまう。。。。。(^^;;;;

土曜のAMにステータスが国際輸送になって早2日
もうそろそろステータス変わって欲しいところ

1.国際輸送中        ←今ここ
2.国内倉庫到着
3.国内配送準備中
4.国内配送センターより発送済

勝手な予想だと、
23土 中国:出荷
24日 国際便→日本到着で保税地域倉庫移動?関税が日曜休み?
25月 関税チェック→国内倉庫に移動、配送センター手配準備、センターへ発送
26火 各地域配送センター到着
27水 佐川配達でお届け
 
な感じでしょうか?


27はおやすみ取りましたw

2011年7月23日土曜日

ステータス:国際輸送中

ステータスは
1.国際輸送中
2.国内倉庫到着
3.国内配送準備中
4.国内配送センターより発送済
の流れになるらしい。


お届け日は2011/7/28で確定しそうです。

7/15(金)(夜)注文



7/28(木)到着予定


注文は金曜の夜だったので、土日挟んだので18日に受付られていると思うので
注文が確定してから到着まで10日ですね。
今回早かったなぁ。。。。まだ最後までわからんけど

あー、楽しみだ。

2011年7月22日金曜日

ThinkPad X121e 出荷キタ━(゚∀゚)━!!

mac book air の発表、発売により 、軽くて薄いノートに惹かれる。。
あぁ、出荷予定: 24時間以内
すばらしい。 


注文してから、半月って長いなぁ。。。

レノボのサイトでは、依然ステータスは

「2011/08/01」

でしたが

一通のメールが。。。。
[レノボ・ジャパン] 商品出荷のご案内

!?

何が起こったんだ?


た、確かに7/15に注文して
最初の注文確認メールには、1~2週間とあったが

レノボサイトでは
出荷予定日:2011/7/27

となり

つい先日
出荷予定日:2011/8/1

と変更されたばかりである。

それが・・・今。。。

出荷済 2011/07/22

???


なにこのサプライズ

納期を繰り下げて、繰り上げて最終的には予定通りだけど。。。。



ちょっと嬉しいところが悔しいwww

2011年7月20日水曜日

ThinkPadブランドのタブレット


レノボが ThinkPad ブランドのタブレット機を発表しました。名前はそのまま ThinkPad Tablet。事前告知どおり、プラットフォームは Windows ではなく、Android 3.1です。レノボからは同時に Android 採用の IdeaPad Tablet K1 と Windows 7 採用の IdeaPad Tablet P1 も発表されており、同社の戦略としては一般消費者向けは IdeaPad Tablet、法人向けは ThinkPad Tablet という棲み分けになります。

そんなレノボの考えはさておき ThinkPad Tablet の仕様をまとめると、Tegra 2 プロセッサ、10.1型・1280 x 800解像度のIPSディスプレイ + ゴリラガラス、1GBメモリ、ストレージは16 / 32 / 64GB、そのほか3in1カードリーダーにAGPS、加速度計、前面2メガピクセル・背面5メガピクセルのデュアルカメラ、mini HDMI端子、フルサイズのUSB端子とmicroUSB端子がひとつずつ、といったところ。おおむね IdeaPad Tablet K1 と同等です。ただ筆圧感知スタイラス ThinkPad Tablet Pen を備えており、ペン入力に対応するのは、ビジネス用途からの機能とはいえ、一部の消費者も喜びそうです。

通信機能でいえば WiFi モデルだけでなく、WiFi+3Gモデルもあり。大きさは260.4 x 181.7 x 14mm。重さは715g(WiFi)、または730g(WiFi+3G)。バッテリ容量は3250mAhで、WiFi利用時で8.7時間動作をうたいます。そして専用のドックコネクタで接続できるキーボード付きケースは、別売でお値段99ドル。キーボード中央には赤ポッチが堂々と鎮座します。レノボによれば、発売は本日(!)、本体価格は499ドルから。続きには動画を掲載しています。

ソース:http://japanese.engadget.com/2011/07/20/thinkpad-tablet/

やばい。
欲しいです。

キーボードはちくびつきです。
あとは軽ければ、もう言う事なしかも。
 
動画で見ると、タッチパネルは少し反応が遅いように思えますが
ノートPCとして、どれだけ使えるかちょっと期待しています。

2011年7月19日火曜日

ステータス:生産中

Lenovoに注文するとついつい、ステータスって確認しちゃいますよね?

ステータスが生産中に変わりました。。。。。ん?





出荷予定も。。。

2011/08/01

そりゃないよ





2011年7月16日土曜日

[レノボ・ジャパン] ご注文の一部取り消しのお知らせ

さっきこんなメールが届きました。
メールタイトル:[レノボ・ジャパン] ご注文の一部取り消しのお知らせ # XXXXXXXXX
(XXXXXXXXXは注文番号ね。)
本文なし。

昨日注文したばかりなのにどういうこと!?

と思ったら、注文番号を見ると5/18にオーダキャンセルしたものだった。
なぜ今頃?
同じタイトルのメールは5/21に届いており、それには本文がありました。
システムトラブルでしょうか?

届くのが遅れたらいやだなぁ。

ThinkPad X121eは人気の予感。。。

レノボダイレクトのThinkPadX121eの納期が変更されていました。

お届けの目安:1~2週間 → 2~3週間

注文が殺到しているのでしょうか?

人気なさそうなモデル、Pentiumモデルは変わらず1~2週間です。

 
楽天レノボの納期は2~4週間とちょっと長めですね。


先日の私が注文したときは1~2週間の表示の時だったので、
注文時を行っていましたが今注文状況を確認したところ
出荷予定は2011/07/27となっているみたいです。

前回の実績から到着は出荷してから+1週間くらいかかるので、
実質3週間、残念ながら少し乗り遅れたみたいです(T_T)

レノボダイレクトよりお得

 カスタマイズがあまり必要ないのであれば
楽天で購入する ってのもアリですね。
49,810円 (税込) 送料込 
これで7/18までポイント5倍なので、2,490ポイント
実売47,320円ですね。


安いっす。

・インテル Core i3-2357M プロセッサー(1.3GHz, 3MB L3, 1333MHz)
・Windows 7 Home Premium 64 正規版
・11.6型HD液晶 (1366 x 768 LEDバックライト)光沢なし - ミッドナイト・ブラック(光沢なし)
・インテル HD グラフィックス 3000
・4GB PC3-10600 DDR3 (2スロット使用)
・250GB ハード・ディスク・ドライブ, 5400rpm
・内蔵カメラ
・3セル Li-Ion バッテリー
・Bluetooth 3.0
・ThinkPad IEEE 802.11b/g/n ワイヤレスLAN (WiFi準拠) 1x1
・1年引き取り修理


昨日は楽天で売っていなかったので
レノボダイレクトで、カスタマイズしたものを注文しましたが
これでもよかったなぁ。。。。。

2011年7月15日金曜日

11インチXシリーズ販売開始!ThinkPad X121e




X100e

X120e(日本未発売)

そして

X121e
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ついにきました!!

しかも
¥39,900~

なんて、すばらしいです。

ほんの数日前、想定価格8万とかいうニュースもあったので
USからX120eでも購入するかなぁ
とか思っていたらこの価格です。

今ならまだ1~2週間とのことなので、注文しちゃいました。
小さいしどうせならとことん使ってやる!

CPU:AMD E-350
MEM:2GB
HDD:320GB
¥49,980

CPU:Core i3-2357M
MEM:4GB
HDD:250GB
¥54,810

この差が5,000円ですからね。
(今知ったのだが。。。。
C-50からE-350にするとメモリが4GBなって\45,150だ。。。ずるい。
こっちの方がよかったかも。。。)
ただし、WIMAXと指紋認証はつかないので、選んで正解だったかな。

http://hardware-navi.com/cpu.php
より
Core i3-2357M の消費電力は17W
パフォーマンスは、Core i3-330Mよりちょっと劣るくらいだが、
省エネ設計はすばらしい。

http://botchyworld.iinaa.net/cpu.htm
よりE-350の消費電力は18W
パフォーマンスはCeleron U3400級なので
http://hardware-navi.com/cpu.phpより比較すると
スコア的には

E-350     M 1182
Core i3-2357M M 3218
になります。

久しぶりに良いお買い物をしました。(^-^)


・・・


あとは初期不良がないことを祈ります。w

2011年7月1日金曜日

聖地・・・・

前回ThinkPadX60sを購入したのも秋葉原であった。

今はきれいに変わってしまい、以前の怪しさが別の妖しさになっています。
女の子多いね。。。。普通のカッコじゃないけど

会社帰りということもあり、暗くならない内に
お店を見て歩く。。。

さすがにX220は出たばかり?のためかあまりお店では取り扱っておらず
価格もなっとくできる価格ではなかった。

中古も見て回る・・・・
IBM時代のThinkPadが何気に懐かしい感じがして
この値段なら買っても良いかなぁなんて思ったりする。

イカンイカン。
任務を遂行しなければならん。

結局のところ、X220は買うことはできず
最後に立ち寄ったThinkPad専門店

パーツや中古品等も並んでいる中、X220もありました。
やっぱり高いや。(Core i3モデルが10万越えだったと思う)

そう思って店内を見ていると、展示機の中にX201s
HDDモデルとSSDモデルが並んでいました

SSDモデルを触り、起動時間や動作を確認する
イイネ。

キーボードもクラッシックだし、sモデルである
軽い。

そして、WXGA+
X220にはないものである。

状態も良いし、6セルでバッテリーが5-6時間持つとのこと

中古に対する抵抗はあるものの、今すぐ欲しいという欲求には
勝てなかった。。。

お持ち帰りである。

私:コレください

店員:ありがとうございます。
と、プチプチのついた袋を取り出す。
ん?
箱なし、付属品なし・・・・

ちょっと引いたが、しょうがない。
ちゃんと動くし、なんかあったら1ヶ月は保証してくれるとの
ことなので、少し安心である。

ThinkPadX201sゲットだぜ!!